蔓茘枝蔓平和・・・?
ゴーヤー割れて夏もおしまい
・・・自由律俳句ふうに書けばそんな感じの今日この頃。
ゴーヤーのツルもほとんど伸びなくなった気がする。
・・・と思いつつ外に出て確かめてみたら、
それは気のせいのよーで、まだまだ伸びてるのであった。
でもスカスカなのは変んないし、実(み)も新しいのはついてないんだよなー。
そんな、中途半端な季節感のなか、気付けば8月ももうすぐ終わり。せっかく真夏に咲いてたバラたちも殆ど載せられなかったなあ。。。
・・・と思いつつ外に出てみたら、バルコニーの隅っこでつるピースが咲いていた。
もうほんの少し前に出会いたかったなあ、という姿。
なんか虫食いっぽい穴があいてるのがちょっぴりカナシい。
つるピースもウチの環境では苛酷すぎるのか、
なかなか育ってくれない上に一枝まるまるダメになっちゃったりしてるのだが、こうして真夏に花を咲かせるぐらいのチカラは残っていたのだなあ・・・
・・・なんて感心してる場合ではないのだが、
咲いちゃったもんは仕方ないのである。
いやあ、ホント気付かなかった・・・!
*このブログは、1台のカメラでちょこっとズラして撮った写真を並べて「立体視」する「ステレオ写真」で、日々の園芸作業(というよりは、「作業しなかった結果」が多いが)とかを綴るブログです。
写真はクリックすると拡大します。
容量と手間の都合で、全て「交差法(クロス法)」での立体視となります。
ステレオ写真の見方がわからない、うまくいかない、という方は、旧ブログ内の「ステレオ写真の見方」を参照してね!
最近のコメント