今週は雨続きらしいが
月曜日、珍しく陽のあるうちに家に帰り着いたので
バルコニーの様子を見てみると
国色天香の咲き方が本格的になってきていた。
何をもって「本格的」と捉えたかと云うと・・・
ツボミの数もさることながら、やはりこの花びらの数である。
コレと比べると先週までのはやっぱ「秋冬の続き」みたいな感じになってしまう。
天香のほかにも
とか(テディベアだと思うがちょっと不安)、
とか(コレは黒真珠。暗くなってきたのでブレちゃってるが立体視すれば問題ない!)、写真載せるホドでもないがつるピースやジュリアルネッサンスもツボミがふくらんできてるし、やはり日曜日の暖かさ(というより暑さ、に近かったかな)のせいか、まさにこの数日で一気にバラたちが開花しそうな様子なのだが・・・天気予報ではウチのあたりは金曜までずっと雨模様。なんて間の悪い・・・!!
前回の記事から10日も放置したあげく、
またおんなじように天に向かってクレーマーになるワタシなのであった。
(ま、どーせずーっとシゴトで咲いてるトコは見れないっぽいんだけどねー)
*このブログは、1台のカメラでちょこっとズラして撮った写真を並べて「立体視」する「ステレオ写真」で、日々の園芸作業(というよりは、「作業しなかった結果」が多いが)とかを綴るブログです。
写真はクリックすると拡大します。
容量と手間の都合で、全て「交差法(クロス法)」での立体視となります。
ステレオ写真の見方がわからない、うまくいかない、という方は、旧ブログ内の「ステレオ写真の見方」を参照してね!
最近のコメント